アーキテクト育成におけるクワンタムソリューションの基本的な考え方は、シンプルにモノゴトを理解、表現し、人の力を最大限に活かす実行力、いわゆるアナロジーを効かせる力を身につけてもらうことです。
そのための育成プログラムの特長やラインナップを紹介していきます。
クワンタムソリューションの育成プログラムは、2008年に独立行政法人 情報処理推進機構 ソフトウェア・エンジニアリング・センター (経済産業省 )により制定された組み込みスキル標準:ETSS(Embedded Technology Skill Standards)を基本に開発しました。アーキテクトの育成のための実践に強いプログラムとなっています。
【ETSSの4つのレベル定義】
出展:ETSS 研修教育基準 2008 by IPA/SEC
【その日から使えるソリューションが身につく研修】
基盤の教育カリキュラムは、 クワンタムソリューションが独自開発したSORAをベースにETSSフレームワークを取り入れたオリジナルプログラムを使用します。加えて、実際にお客さまの抱える課題をカリキュラムに反映。問題解決のリアル感を高めたお客さま視点で実施するカリキュラムを都度作成し提供いたします。
クワンタムソリューションが提供するスキルアップコースウェアは、エンジニア向けとマネージメント向けのコースを用意しています。育成コースを受けていただくお客さまの成長(進化)に合わせて教育教材を常時改訂して進めていくのが最大の特長です。
SORAにより開発プロセスフローにおいてシームレスな分析=>開発=>テスト設計を実現可能となります。
各コースレベル1、2は技術の歴史、発展の必要性の講義、そして技術進化の過程を演習で実施します。演習題材はお客さまの事例から構築致します。全てのコースが技術基盤を正確に厚くする為の内容になっています。
育成プログラムの詳細や料金につきましてはフォームよりお問い合わせください。
プロジェクト、チームの現状に合わせエンジニア、マネージメント向けの育成プログラムを提供します。
SORAの構成要素のひとつである西堀榮三郎流品質管理を基盤とした「経営層向けのプログラム」もご相談ください。
育成プログラムの詳細や料金につきましてはフォームよりお問い合わせください。